CLOSE

診療時間
10:00 - 12:30
14:00 - 19:30

毎月第1火曜は訪問診療

火・日は午前診療が13:00まで午後の診療が17:00まで

とじる

24時間ご予約受付中
WEBよやく
初診・再初診の方はこちら はじめてのかた

当院で初めて治療をされる方、定期検診等で前回の治療から期間が空いている方はこちらからご予約下さい。

現在治療中の方はこちら ちりょうちゅうのかた

当院で現在治療を行っている方はこちらからご予約下さい。

診療案内

マタニティ歯科

Treatment

マイナス1歳からの予防歯科

予防歯科先進国のスウェーデンでは、赤ちゃんがお腹にいるときから予防歯科を始める、プラーマリー・プライマリーケアという言葉があります。それは、赤ちゃんがお腹にいるうちから予防歯科を始め、家族の口腔内が良好であることで、赤ちゃんも安心して成長できる「ギフト」と考えられているからです。

当院は子供が大人になったときに、全部自分の歯で過ごせるように!ということで、「Protect320運動」を実践しています。3歳まで虫歯ゼロ、20歳まで虫歯ゼロを達成することで、生涯虫歯にならないお口を作るためのプロジェクトです。

このように予防歯科に力を入れている当院だからこそ、赤ちゃんがお腹にいるときから始める「マイナス1歳からの予防歯科」を啓蒙しています。

歯科に対して前向きになるきっかけに

妊娠してから歯医者に行く方は少なくありません。

  • 歯周病は低体重児出産の原因になる
  • 妊婦になると歯が溶ける
  • 親から子供に虫歯がうつる

これらの言葉を目にして、早く歯医者にいかなきゃ!と思われるのがきっかけなのではないでしょうか。でも、考え方を変えてみましょう。こんなマイナスの部分ばかりに目を向けていたら、楽しくなくなってしまいますよね!

だから、「お口の中を見直すきっかけを赤ちゃんがくれたんだ」と思って、しっかりと治療や予防歯科を始めることで前向きになるきっかけに変えていただけたらと思います。

当院では、妊婦さんに負担が少ないような診療を心掛けています。

マタニティ歯科の特徴

歯科の知識を蓄えられる!

虫歯や歯周病が発症するメカニズムや食生活に関して、わかりやすく情報提供致します。きちんと理解していれば、虫歯や歯周病は怖く有りません。そして、歯科の使い方もよく理解できるようになります。治療よりもメンテナンスをしにくる場所だということを知っていただける機会になるかと思います。

体調に合わせた診療を行います

妊娠期はどうしても安定した体調とはいかない場合があります。
その際の予約の調整や身体に負担がかかりにくい状態での処置などで対応させていただきます。その際は、出産の気持ちがわかるママ歯科衛生士が担当致します。

夫婦で健康なお口に!

ママだけ努力するのは大変ですよね!せっかくの機会ですから、旦那様も連れて夫婦で健康なお口を目指しませんか?夫婦でお口の環境を整えれば、より安心ですね。
せっかくママがお口をきれいにしたとしても、旦那さんのお口がきれいでないと、飲み物や食事を共有したときにママのお口に虫歯や歯周病の原因がうつってしまいます。これは赤ちゃんが生まれたあとにも同じことが言えますので、夫婦でお口の状態を整えることがとても大切ですね!

お気軽にご予約ください

お口のことが気なったらお気軽にご予約ください。本格的な処置に入る前に、まずは検診や歯のクリーニングのご予約からでも承っております。もちろん、診療相談でも大丈夫です。
予防歯科を大切にしている当院ならではの医療体験をしていただけたらと思います。

こちらもお読みください

いつでもお気軽に
ご来院ください。

歯やその周囲に痛みがある、噛めないなどお困りごと。
症状はないけれど、違和感があるなどのお悩みごと。
いつでもお気軽にご来院ください。

おしらせ

information

アップル歯科クリニックからのお知らせ

電話

初診WEB予約

治療中WEB予約