CLOSE

診療時間
10:00 - 12:30
14:00 - 19:30

毎月第1火曜は訪問診療

火・日は午前診療が13:00まで午後の診療が17:00まで

とじる

24時間ご予約受付中
WEBよやく
初診・再初診の方はこちら はじめてのかた

当院で初めて治療をされる方、定期検診等で前回の治療から期間が空いている方はこちらからご予約下さい。

現在治療中の方はこちら ちりょうちゅうのかた

当院で現在治療を行っている方はこちらからご予約下さい。

診療案内

根管治療

Treatment

    歯を残す最後の手段「根管治療」

    虫歯は進行性のある病気です。

    1. エナメル質
    2. 象牙質
    3. 歯髄(歯の神経)
    4. 歯根(歯の根っこ)

    といった順序で進行し、結果的に歯を失ってしまいます。

    根管治療は、この歯髄(歯の神経)にまで虫歯が進行し、歯髄の壊死もしくは根管にまで到達した場合に歯を残すための最後の手段として行います。

    状態によって治療内容が異なります

    歯髄(歯の神経)が残せると判断した場合

    歯髄にまで虫歯が進行している場合でも、神経がまだ生きていると判断した場合、MTAセメントと呼ばれる殺菌性・封鎖性の高い材料を使用し、歯髄組織を保護することで歯髄の保存を試みます。

    歯髄を取り除いた歯は枯れ葉と同じような状態になるため、歯の寿命が短くなってしまう可能性が高まります。したがって、歯髄を残せる可能性がある場合は患者様の同意を得た上で、MTA覆髄法を用いた治療を行います。

    強い痛み、歯髄付近に大きな穴がある場合は保存が難しい場合もあります。

    歯髄(歯の神経)が残せないと判断した場合

    検査の結果や実際に拝見した際、歯髄炎を引き起こしている場合があります。その場合は歯髄が元の状態に戻ることはないため、抜髄治療(炎症のある歯髄を取り除く治療)を行います。

    歯髄炎を放置することで歯髄は壊死してしまい、根管にまで進行します。
    それにより根管が細菌感染するため、感染根管治療が必要になります。

    【 根管にまで感染が及んでいる場合 】
    根管が細菌感染すると、細菌が歯槽骨と呼ばれる歯を支える骨を溶かし、強い痛みや膿が溜まってしまいます。そのような状態に行う治療が感染根管治療です。
    壊死した神経を除去し、歯の根まで徹底した清掃と緊密な根管充填、歯冠修復を行う必要があります。

    根管治療のコンセプト

    歯を残すために全力を注ぐ

    失った歯は二度と戻りません。インプラントや義歯、ブリッジなど欠損補綴(失った歯を補う治療)は存在しますが、天然歯に勝るものはありません。
    理由は「歯根膜」の存在です。歯根膜は噛む力を分散させる役割があり、知覚神経が強い咬合力をコントロールする能力も持ち合わせています。また、感染に対する抵抗力を有するため、細菌感染を引き起こしにくい状態にすることができます。他の欠損補綴にはない機能が天然歯にはあります。したがって、歯を残すことは患者様にとって大きなメリットになると言えます。

    精密な根管治療

    アップル歯科クリニックでは精密な根管治療をするために、

    • マイクロスコープの使用(拡大視野での治療)
    • ラバーダムでの隔離(治療する歯に小さい手術室を作るイメージ)
    • NiTiファイル(柔軟性の高い治療器具)
    • 最新のエンドモーター(効率的な拡大形成)
    • MTAセメント(殺菌性、封鎖性の高い充填剤)

    を用いた治療を行っています。 精密根管治療は自由診療になりますが、保険診療では使用できない器具や材料を使用できるため、より精度の高い治療を可能とします。

    保険診療での根管治療にも対応しています。詳しくは歯科医師と相談して治療を行いましょう。

    根管治療をご検討の方へ

    根管治療は歯を残すための最終手段と言えます。
    だからこそ、お痛みがある場合はなるべく早く治療をすることを強く認識していただきたいと思っています。

    お痛みがあって検査した結果、根管治療が必要なければ何よりです。
    早めに治療を行えばその分歯を残せる可能性は高くなりますので、勇気を出して当院へご連絡ください。あなたの歯を残すために、全力を尽くします。

    こちらもお読みください

    いつでもお気軽に
    ご来院ください。

    歯やその周囲に痛みがある、噛めないなどお困りごと。
    症状はないけれど、違和感があるなどのお悩みごと。
    いつでもお気軽にご来院ください。

    おしらせ

    information

    アップル歯科クリニックからのお知らせ

    電話

    初診WEB予約

    治療中WEB予約